先日盛岡は春らしい陽気でいい天気でした。仕事が休みだったSちゃんが天気がよく暇でどこか出かけたかったのか13時30分頃に今盛岡に居ますとメールがきて(私の仕事は14時で終わると話していたけど)
車で迎えにきてくれたのかな!?と思ってたら・・バイクできてました!!天気もよくてバイクで帰るの気持ちいいですが、あんまり厚着してこなかったので春らしい陽気だといってもさすがにバイクだと寒かったです・・寒さでか花粉でかわからないけどメットの中で鼻たらしまくってました(汗&笑) 帰り道にある紫波の産直によってSちゃんは熊谷牧場の白いフランクを食べました。 仕事の帰り道だけどお休みして出かけた気分も味わえて少し寒かったですがバイク良かったです!!自分で運転したらもっと気持ちいいんだろうけど・・ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-31 12:39
道の駅でにしねでお昼を食べる予定でしたが、食べそこねたので近くのいこいの村岩手に行ってランチと温泉に入ってきました。
ランチはバイキングが1000円でやってたのでバイキングにしましたが、メインの肉か魚を選んだら食べ放題なのは、スープか味噌汁とサラダとフルーツとデザートと飲み物が食べ放題でしたが、種類がそんなになく寂しい感じでした・・メインもいろいろ食べ放題だと嬉しかったです。私は魚に(シ-フードソテー)してSちゃんは豚のしょうが焼きにしてたべました。 食べた後は展望室があったので、山の景色を見に行きました。遮る物が(田舎なので障害物になるような建物がなく)山の景色がキレイに見えて良かったです。 展望室で少しボケボケしてから温泉へ。サウナと水風呂があって(サウナ好き!!)嬉しかったです。 いこいの村 岩手 http://www.ikoi-iwate.co.jp/ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-25 12:57
先日道の駅にしねにドライブがてら行ってきました。お昼くらいについたので、ここの名産のほうれんそうカレーを食べたかったのに残念なことにレストランが改装中で営業してなかったです。ならば以前テレビで紹介されてたほうれん草のあんまんを買おうとしたら蒸すのにあと25分くらいかかるといわれ断念しました・・
名産のほうれん草100円とカブの漬物を買って帰りました。 お目当ての物がどれも食べれず残念でしたが、中国の食品問題がいろいろあるなかで身近で美味しいお野菜やその他の食材が安く安心して食べられるのは幸せなことですね!! 東京から遊びに来た友人を道の駅や産直に連れていくとみんな野菜が安くて美味しいそうと喜んでみてます。 道の駅 にしね http://www.nishine.jp/ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-20 10:07
昨日は夕方の予約がキャンセルになったので早く帰れたので、Sちゃんと花巻で待ち合わせて一緒に帰りました。
帰り道に白鳥の飛来地があるので見てから帰りました。 最近日が長くなってきていいですね!!何だか特した気分!! 三郎堤http://www.artwing.biz/kaze2/saburou/saburou.html 岩手に来たばかりの頃はこの道を通ると何もない所なんで、すごい田舎に来てしまったと悲しくなりましたが、最近は空や木々がキレイに見えたり自然に囲まれてるのは幸せなことなんだなぁと思えるようになりました。年をとったからかな(笑) ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-17 14:03
先日突然デジカメが壊れてしまった(泣)数日前に床に落としてしまったからかな・・
5000円くらいで修理できるなら直そうと思いましたが、電気屋さんでいくらくらいかかるか聞いたら15000円かかると言われ・・修理するか微妙に悩む金額だったので、思いきって新しいのにしました。 機械に弱いので同じメーカーのにしました。画素数がよくなったので画像がキレイです。お店のブログを書く前からデジカメもってましたが、以前はほとんど使いませんでしたが、日記を書くようになってからは、常にカバンに入れていろいろ撮るのが楽しくなってます!!8割食べ物ですが(笑) 写真1 以前使ってたデジカメの箱(壊れたデジカメは電機屋さんが3000円で買い取ってくれた) 写真2 新しく買ったデジカメ momoにお車でご来店の皆様へ momoのマンションの横に三井のリパークさんのコインパーキングができましたので、そこをご利用いただいた方で5000円以上のコースご利用の方に1時間分駐車券サービスしますのでご利用下さい。利用した時はお会計時にお知らせ下さい。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-14 09:49
花巻にミッシェルが新たにパン屋をオープンさせてました。
石釜のパン屋さんで外観に煙突が見えて、建物だけでワクワクするような作りで嬉しくなります。お店のお隣にサンドイッチ工房もありました。オープンの日はたまたま近くを通ったらすごい行列になってました・・ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-13 10:15
水沢公園近くの小洞天に行ってきました。ここのご主人は東京日本橋にある「小洞天」でhttp://www.shodoten.com/修行を積んだみたいです。
お目当ては1口では食べきれないシュウマイを頂きました!!ジューシーで美味しかったです!!後はバラ肉ラーメンを注文しましたが量が多くて食べきれなかったです。2人でシェアするくらいで丁度いいかも・・ その他のメニューも美味しかったです!! 小洞天 http://www.tvi.co.jp/pinocchio/lineup/370.html ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-10 13:50
先日仕事が終わったのが遅くて釜石線に間に合わなかったのでSちゃんに花巻駅まで迎えに来てもらいました。Sちゃんは仕事帰りにホームセンターに寄ってホットサンドを作る物を買ったみたいで車内で嬉しそうに帰ったらホットサンド食べる!?と言われ…どうしよう…家に着いたら21時30分くらい…その時間に食べてしまうのは太りそうで恐怖…(外食と飲みに行った以外は家では21時以降食べないようにしてるのに…)
すごく作りたいみたいだったので…食べると言ったら家に着くなりはりきってホットサンド作ってくれました。ホットサンドの中身は内緒にしたいみたいで、台所にこないでねと言われ…Sちゃんがホットサンド作ってくれてる間に私は部屋でゴロゴロ。そろそろいいかなと思う頃に台所に入る前にいちお入っていいですかと声をかけて…台所に入った時にはガスコンロにかけてる最中だった。 出来上がったホットサンドはピザペーストが塗ってあって、中身はトマト、玉ねぎ、ハム、とろけるチーズ。美味しかったけど…22時くらいに高カロリーすぎる(汗)でもSちゃんは食べさせたかったみたいで嬉しそう(笑) 今度はお昼にでも作ってもらおう… こういうのって買った数日ははりきって数回使うけど…それ以降しまいぱなしの物が多い…たこ焼き作るのは2回くらいやってそれ以降使ってないなぁ… ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-09 10:12
盛岡菜園にあるインテリアショップのHolzさんのブログを見たら素敵な流木スタンドがあって一目惚れしてすぐに買いにいっちゃいました。ブログで見て想像した大きさより少し小さかったですが、momo(お店)に飾ってみました。(Holzさんの写真の方が流木スタンドの影までかっこいいのに私はうまく撮れなかった・・)
このHolzさんができてみつけた時には盛岡にも素敵なショップができてすごく嬉しかったです!!オーナーさんも親切です。 置いてある物がどれも素敵で見てるだけでも嬉しくなります!! Holz http://www.morioka-town.com/review/mo022500/ Holzブログ http://blog.livedoor.jp/holz/ 私が撮った写真はどれもイマイチ・・店内も外観もすごーく実物は素敵です!! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-07 13:30
友人と南昌荘でお雛様を見た後は、カルタさんでまたお茶をしようと思ってカルタさんまでいったら残念なことに定休日で・・車でどうしようかと話ししていたら蛇口石材店の話しになりhacciが場所を知りたいというので案内しました。
このお店は、墓石屋さんなですが、パワーストーンも販売していて販売している奥さんがいろいろ見えてパワーのある方みたいで、予約制でお守りになるパワーストーンを作ってくれます。 本来は予約が必要なんですが、場所確認だけだったので直接行ってしまいお客様が居ましたが石だけ見させていただきました。 石を見ている間に来ていたお客様はブレスレットを注文終えて帰られたので、少しお店の方とお話したら、私の後ろに赤い鳥居が見えると言われました!!ご先祖様に守られてるぽいことを言われました!! 赤い鳥居・・だから最近神社巡り好きなのかな・・ 携帯ストラップになる石を購入して帰りました!! こういうパワーのある方ってすごい!! 蛇口石材店 http://snake-gucci.com/ 写真1.2 石屋さんでお茶を頂きながらいろんな石を見せていただいた。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by momo36392000
| 2008-03-05 13:21
|
ご案内
esthetic salon momo
お客様1名、施術者1名の隠れ家的プライベートサロン。1日4~5名様までの完全予約制です。 LINK クーポンスタイル岩手 momoのミニホームページ 東和温泉 kirkas nail はなめいと フォルクローロいわて東和ブログ フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||